7月末までのパフォーマンス+13.8%
今年のパフォーマンス+14.5%
先週末比で+1.5%
週末の日経平均 40,799円
先週末より-657円
騰落レシオ
135.47
空売り比率 37.5%
VIX恐怖指数 20.41
*株の買い時 騰落レシオ70以下、VIX指数30~40
*株の売り時 騰落レシオ120以上
私のPFは
イオン 4412円→4673円→4864円→5100円
みずほリース 1093円→1104円→1139円→1171円
リコーリース 5470円→5380円→5460円→5540円
全国保証 3168円→3152円→3215円→3254円
コーア商事 705円→696円→713円→729円
センコーグループ 2083円→2028円→2066円→2038円
東邦システム 1239円→1231円→1240円→1252円
イエローハット 1544円→1549円→1582円→1527円
ヒガシHD 1693円→1724円→1806円→1782円
アルトナー 1967円→1927円→1944円→1919円
グリーンクロス 1160円→1205円→1294円→1230円
プロネクサス 1104円→1102円→1114円→1127円
中央倉庫 1383円→1379円→1431円→1452円
フランスベッド 1256円→1266円→1298円→1311円
TAKARA&CO 3415円→3290円→3325円→3645円
SPK 2216円→2286円→2315円→2409円
日本電技 4700円→4565円→4860円→4970円
JTP 1409円→1411円→1453円→1476円
KSK 3910円→3885円→4130円→4490円
東海ソフト 1563円→1510円→1533円→1548円
IXナレッジ 1146円→1125円→1151円→1173円
東計電算 3870円→3890円→4035円→3995円
昭和システム 1460円→1451円→1435円→1438円
大石産業 1199円→1202円→1216円→1223円
青山財産 1811円→1791円→1771円→1825円
杉本商事 1823円→1842円→1862円→1834円
NTT 152.8円→150.9円→152.1円→155.9円
あらた 3110円→3150円→3185円→3260円
ビジネスエンジニア 5070円→4970円→5060円→5160円
全保連 837円→812円→844円→802円
イントラスト 905円→914円→924円→949円
ビジ太田昭和 2559円→2581円→2736円→2749円
毎日コムネット 768円→772円→770円→777円
カンダ 813円→807円→807円→830円
明豊ファシリティ 996円→1008円→1057円→1026円
FCHD 1158円→1159円→1159円→1171円
南総通運 1370円→1391円→1400円→1498円
コンドーテック 1494円→1508円→1570円→1625円
オルバヘルスケア 2050円→2058円→2057円→2058円
平安レイ 900円→930円→958円→977円
稲畑産業 3315円→3270円→3255円→3355円
旭情報 1016円→1046円→1070円→1042円
ザ・パック 1131円→1101円→1130円→1149円
ウインパートナーズ 1341円→1296円→1318円→1318円
ひろぎんHD 1235円→1251円→1318円→1346.5円
エアウォーター 2177円→2158円→2235.5円→2272.5円
パラカ 1857円→1861円→1856円→1926円
オオバ 1036円→1021円→1037円→1045円
ファイズHD 1155円→1112円→1148円→1225円
極洋 4540円→4555円→4785円→4725円
ハリマビステム 840円→875円→890円→942円
クレスコ 1582円→1618円→1691円→1740円
ホーチキ 3055円→3000円→3060円→3215円
ヒューリック 1472.5円→1428.5円→1455.5円→1486.5円
イチネンHD 1654円→1636円→1680円→1734円
トーセイ 2770円→2705円→2835円→2973円
平山HD 1025円→1026円→1034円→1037円
朝日ネット 677円→681円→682円→688円
東京センチュリー 1730円→1743円→1752円→1770円
日本ビジネスシステムズ 1402円→1384円→1423円→1472円
NCS&A 1145円→1127円→1163円→1180円
AGS 1005円→1027円→1104円→1348円
GSIクレオス 2080円→2053円→2076円→2161円
ポエック 1704円→1745円→1832円→1858円
三菱HCキャピタル 1083円→1083.5円→1120円→1129.5円
ハードオフ 1706円→1674円→1714円→1760円
ウェルネット 719円→722円→732円→739円
東急不動産HD 1052円→1006円→1038.5円→1108.5円
アソインター 614円→592円→613円→604円
グリムス 2502円→2479円→2541円→2529円
IPSHD 1151円→1151円→1157円→1173円
芙蓉総合リース 3952円→3975円→4133円→4147円
ヤマエグループHD 2549円→2559円→2618円
U-NEXT 2083円
ナレルグループ 2353円
正興電機 1502円
投資信託
全世界株式 28208円→28428円→28625円→29103円
海外株
SPYD 43.47USD→43.93USD→42.43USD
VYM 135.18USD→136.44USD→132.90USD
シンガポール取引所 15.79SGD→15.86SGD→15.91SGD
マラヤンバンキング 9.52MYR→9.54MYR→9.6MYR
ベライゾン 41.05USD→42.92USD→42.88USD
今週は売買あり
ハイマックスを売却
SBIレオスひふみを売却
橋本総業を売却
U-NEXTを購入
ナレルグループを購入
正興電機を購入
決算を見て銘柄を少し入れ替え。
U-NEXTは決算で少し下落したのと8月優待銘柄なんで来月にかけて上がってくるかなという思惑から購入。
ナレルグループは下がり続けた株価がようやく底打ちしてきたかなと思ったため。
正興電機は決算で大きく下がっていたので少し買ってみました。
ただ直近がかなり急ピッチで上げていたので少し買うのは早まったかも。
先物が大きく下げているので月曜日はかなり辛いブラックマンデーになりそう。
覚悟しておきます。

にほんブログ村
。
コメント