今年のパフォーマンス+19.4%
先週末比で-0.6%
今週のマーケット概況
週末の日経平均 52,411円
先週末より+3,115円
騰落レシオ 99.27
空売り比率 42.9%
VIX恐怖指数 16.9
*株の買い時 騰落レシオ70以下、VIX指数30~40
*株の売り時 騰落レシオ120以上
私の保有銘柄の値動き
イオン 1830円→2180円→2351円→2439.5円
みずほリース 1263円→1267円→1283円→1236円
リコーリース 5740円→5800円→5800円→5660円
全国保証 3216円→3150円→3214円→3169円
コーア商事 795円→776円→798円→782円
センコーグループ 2033円→2031円→2068円→2012円
東邦システム 1127円→1129円→1149円→1126円
イエローハット 1586円→1588円→1633円→1554円
ヒガシHD 1645円→1640円→1772円→1922円
アルトナー 1969円→1938円→1972円→1973円
グリーンクロス 1246円→1233円→1253円→1265円
プロネクサス 1093円→1098円→1111円→1094円
中央倉庫 1310円→1328円→1340円→1323円
フランスベッド 1316円→1336円→1333円→1318円
TAKARA&CO 4050円→4020円→4010円→4070円
SPK 2285円→2272円→2337円→2241円
日本電技 5130円→5030円→5150円→5480円
JTP 1499円→1473円→1543円→1528円
KSK 4855円→5010円→5250円→5280円
東海ソフト 1784円→1755円→1824円→1733円
IXナレッジ 1446円→1439円→1527円→1515円
東計電算 3895円→3915円→3960円→3835円
昭和システム 1658円→1643円→1632円→1750円
大石産業 1326円→1303円→1310円→1301円
青山財産 2035円→2000円→2038円→2010円
杉本商事 1733円→1792円→1975円→1808円
NTT 152.8円→158.3円→159.8円→158.4円
あらた 2985円→3050円→3100円→3005円
ビジネスエンジニア 6070円→5900円→6240円→6320円
全保連 916円→903円→906円→903円
イントラスト 1095円→1099円→1073円→1052円
ビジ太田昭和 2937円→2977円→3100円→3080円
毎日コムネット 815円→810円→826円→817円
カンダ 827円→820円→840円→863円
明豊ファシリティ 1083円→1090円→1104円→1107円
南総通運 1437円→1453円→1549円→1529円
コンドーテック 1690円→1673円→1702円→1680円
オルバヘルスケア 2029円→2035円→2091円→2045円
平安レイ 967円→951円→990円→963円
稲畑産業 3400円→3415円→3535円→3455円
旭情報 996円→999円→1001円→1013円
ウインパートナーズ 1294円→1296円→1304円→1261円
ひろぎんHD 1384.5円→1361円→1393.5円→1440円
パラカ 1965円→1983円→2008円→1981円
オオバ 1084円→1090円→1119円→1112円
ファイズHD 1175円→1165円→1221円→1220円
ハリマビステム 849円→828円→855円→843円
クレスコ 1650円→1609円→1660円→1625円
ホーチキ 3825円→3785円→3965円→3860円
ヒューリック 1554円→1549.5円→1575円→1590円
イチネンHD 1977円→1971円→2031円→2015円
トーセイ 3195円→3215円→3295円→3280円
平山HD 1169円→1118円→1141円→1128円
朝日ネット 696円→705円→714円→703円
東京センチュリー 1821.5円→1784.5円→1863円→1822円
日本ビジネスシステムズ 1496円→1459円→1508円→1481円
NCS&A 1699円→1664円→1730円→1688円
AGS 1173円→1475円→1507円→1493円
GSIクレオス 2263円→2296円→2369円→2312円
ポエック 1615円→1705円→1780円→1730円
三菱HCキャピタル 1189円→1183.5円→1205.5円→1206円
ハードオフ 1817円→1803円→1837円→1807円
ウェルネット 701円→677円→696円→652円
東急不動産HD 1212.5円→1219.5円→1259円→1239円
アソインター 680円→656円→676円→671円
IPSHD 1166円→1154円→1152円→1150円
芙蓉総合リース 4284円→4304円→4126円→4035円
ヤマエグループHD 2556円→2618円→2642円→2562円
U-NEXT 2075円→2075円→2031円→2035円
正興電機 1691円→1685円→1845円→2210円
共和電業 673円→677円→696円→694円
DIT 2554円→2426円→2547円→2481円
ランドコンピュータ 911円→936円→1002円→973円
Ubicom 1092円→1071円→1093円→1148円
ラクト・ジャパン 4075円→3415円→3520円→3460円
ARM 582円→627円→642円→680円
ティア 501円→502円→513円→500円
G-7HD 1196円→1201円→1233円→1279円
中本パックス 1748円→1772円→1810円→1814円
クロスキャット 1101円→1073円→1120円→1081円
コムチュア 1600円→1557円→1614円→1587円
リテールパートナーズ 1372円→1352円→1290円
日本空調サービス 1258円→1313円
ジェコス 1371円
投資信託
全世界株式 31650円→30989円→31681円→32285円
海外株
SPYD 43.04USD→44.00USD→42.53USD
VYM 139.49USD→141.81USD→140.85USD
シンガポール取引所 16.75SGD→17.45SGD→16.93SGD
マラヤンバンキング 9.89MYR→9.9MYR→9.87MYR
ベライゾン 40.36USD→38.67USD→38.96USD
 
 
今週は売買あり
ジェコスを購入
今週のコメント
日経が1週間で3,115円上げているのにマイナスパフォーマンス。
アドバンテストやソフトバンクグループみたいなところだけ上がってその他の銘柄は軒並み下落。
どうせ日経が下がるときは一緒に下がるのに非常にイライラする展開です。
今週はジェコスが上方修正&増配しているのに下げていたので新規購入してしまいました。
ジェコス
東証プライム 9991
PER9.61 PBR0.7 利回り4.16% 自己資本比率65% ROE7%
仮設鋼材リース最大手。
 

にほんブログ村
。
 
  
  
  
  
コメント