新たに2銘柄購入

株

週末の日経平均 28,771円

先週比-1477円


騰落レシオ  
114.93(東証1部)
105.43(東証2部)
93.38(マザーズ)
空売り比率  48.3%
VIX恐怖指数  21.15


私のPFは
 
イオン 3137円→3040円→3013円→2883円
みずほリース 3720円→3740円→3670円→3565円
リコーリース 3855円→3825円→3735円→3680円
全国保証 5810円→5660円→5540円→5380円
ダイイチ 956円→942円→937円→868円
ビジネスエンジニアリング 3615円→3690円→3595円→3390円
住友倉庫 1948円→2023円→1986円→1801円
セントケアHD 1057円→1020円→1022円→988円
ミライトHD 2302円→2347円→2303円→2172円
TOKAIHD 937円→933円→927円→886円
テクノホライゾン 1410円→1355円→1347円→1317円
アサンテ 1830円→1849円→1834円→1757円
TAKARA&CO 1815円→1810円→1810円→1757円
東陽テクニカ 1274円→1298円→1290円→1184円
あいHD 2436円→2437円→2440円→2302円
カンダ 1109円→1141円→1162円→1102円
プロシップ 1721円→1708円→1744円→1674円
東計電算 4900円→4920円→4850円→4720円
情報企画 3020円→2962円→2982円→2893円
兼松エレク 4090円→4125円→4050円→3825円
オーウイル 1082円→1094円→1080円→1098円
コーア商事 699円→708円→703円→691円
クリヤマHD 883円→955円→965円→1012円
マクニカ富士 2864円→2844円→2831円→2535円
JFESI 1749円→1770円→1755円→1761円
中本パックス 1936円→1963円→1915円→1800円
イオンモール 1749円→1703円→1720円→1699円
センコーグループ 1009円
ナトコ 1745円

REIT
産業ファンド 215600円→207000円→196600円
HCM 154500円→150000円→151300円
CREロジ 215500円→210900円→204600円


海外REIT
豪州リート 1740円→1757円→1735円→1668円
ライオン 1.090SGD→1.087SGD→1.060SGD


債券
上場インデックスファンド新興国債券 
44200円→43800円→43750円→43400円

 
 
海外株
HE 41.15USD→41.14USD→41.13USD
SPYD 39.13USD→39.41USD→39.73USD
VYM 104.86USD→104.84USD→104.61USD
シンガポール取引所 10.080SGD→10.040SGD→9.810SGD
マラヤンバンキング 8.250MYR→8.100MYR→8.050MYR
ビナミルク 86.500VND→90.700VND→89.800VND
ユニリーバ 53.95USD→54.57USD→54.21USD

      
      
今週の売買はあり
アサヒHDを売却
ナトコを購入
センコーグループHDを購入

9月末までのパフォーマン
+11.6%


今年のパフォーマンス
+10.2%


先週比で-3.9%

あいHD、コーア商事、ビナミルクから配当金。

岸田ショックというのか嵐ショックというのかアメリカの影響か
今週はひどい逆風が吹いた1週間になりました。

そんな中、四季報も読み終えまして株価もそこそこ下がった事ですし保有銘柄を入れ替えております。
私が購入した2銘柄ですが、センコーの方は以前も保有していた銘柄です。

9069 東証1部 センコーグループホールディングス
PER10.08倍 PBR1.11倍 予想利回り2.97% ROE11% 自己資本比率31.7%
企業物流の大手。
過去10年間の売上と営業利益のグラフを見てみると理想的な右肩上がりです。
目標コンセンサスは1203円とされており、かい離率が19.21%
四季報予想でも売上、営業利益ともさらに伸びる予想がされています。
こういう会社はPFの隅でほったらかしておくのが吉だと思っています。

4627 JASDAQ ナトコ
PER9.08倍 PBR0.66倍 予想利回り3.32% ROE5.5% 自己資本比率77%
中堅塗料会社。
かなりの割安株で成長もしている。
増配されてるし、有利子負債が0で鉄壁の財務。
今期の業績も絶好調で会社予想を上回ってきています。
外装建築材向け塗料が過去最高レベルの需要、抗ウイルス塗料やモバイル製品向けも需要増。

本当は東邦システムサイエンスを買いたかったんですが、急騰してしまったので諦めました。
いつも急騰しては行って来いなんでまた株価が戻ってきたら購入するかもしれません。

↓ランキング参加中です。押して応援お願いします。

にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました