週末の日経平均 28,545円
先週比+108円
騰落レシオ
83.23(東証1部)
82.94(東証2部)
66.53(マザーズ)
空売り比率 42.3%
VIX恐怖指数 21.60
私のPFは
イオン 2701.5円→2708円→2789.5円→2796円
みずほリース 3090円→3090円→3135円→3125円
リコーリース 3725円→3725円→3810円→3820円
全国保証 5030円→5190円→5080円→4975円
ダイイチ 870円→864円→866円→846円
ビジネスエンジニアリング 3390円→3455円→3565円→3700円
住友倉庫 1922円→1926円→1960円→1923円
セントケアHD 791円→757円→761円→761円
ミライトHD 1970円→1990円→1953円→1950円
TOKAIHD 862円→853円→856円→862円
アサンテ 1727円→1697円→1723円→1725円
東陽テクニカ 1117円→1087円→1112円→1102円
あいHD 1994円→1973円→1999円→1962円
カンダ 1199円→1196円→1259円→1260円
プロシップ 1605円→1499円→1521円→1465円
東計電算 5260円→4800円→4945円→5140円
情報企画 2950円→2893円→2940円→2962円
兼松エレク 3650円→3780円→3940円→3910円
オーウイル 1090円→1080円→1109円→1114円
コーア商事 612円→592円→636円→653円
クリヤマHD 1150円→1072円→1159円→1187円
マクニカ富士 2652円→2584円→2691円→2624円
JFESI 1837円→1896円→2060円→2188円
中本パックス 1632円→1637円→1669円→1669円
イオンモール 1656円→1657円→1643円→1626円
センコーグループ 938円→948円→935円→938円
東邦システム 996円→1003円→1005円→1042円
稲畑産業 1587円→1576円→1620円→1645円
日比谷設 1819円→1984円→2040円→2053円
IDホールディングス 852円→864円
グリーンクロス 944円→956円
クレオ 1072円
REIT
産業ファンド 210100円→215000円→220800円
HCM 153300円→155700円→160600円
CREロジ 216600円→223000円→210900円
海外REIT
豪州リート 1829円→1782円→1815.5円→1871円
ライオン 1.068SGD→1.073SGD→1.066SGD
債券
上場インデックスファンド新興国債券
42600円→42500円→42980円→42760円
海外株
HE 39.15USD→40.51USD→40.22USD
SPYD 39.90USD→40.88USD→40.80USD
VYM 107.38USD→110.08USD→109.93USD
シンガポール取引所 9.290SGD→9.440SGD→9.220SGD
マラヤンバンキング 7.950MYR→8.120MYR→8.080MYR
ビナミルク 85.800VND→86.300VND→85.700VND
ユニリーバ 51.29USD→53.25USD→52.70USD
今週の売買はあり
ナトコを売却
クレオを購入
今年のパフォーマンス
+10.6%
先週比で+0.4%
金曜日に大幅な下落があったものの週間では日経はプラス。
来週はいよいよ恐れていた国内での感染が出たオミクロンがはやり始めるんじゃないかという不安から株価は下がるんじゃないかと予想します。
SPYDが前年比で78.9%の大減配。
これはなかなかにショッキングなお知らせでした。
新四季報が発売されましたが、岸田さんのやる気ない発言でなんだか私の日本株を買うモチベーションが下がっています。
私が定期的にブログを拝見させていただいている方が今回の四季報の有望株をあげてらっしゃってその銘柄だけネットの四季報を見たんですがそこによさそうな銘柄を一つ見つけたのでそれは購入するかも。
先週購入したIDホールディングスの紹介。
PER14.57 PBR1.54 予想配当利回り4.63% 自己資本比率61%
利益余剰金が有利子負債を上回っているし財務は優良。
何と言ってもこの高配当が魅力。
リーマンショック時は72%の減益でしたが減配せずに乗り切った実績。
コロナの影響を受けにくいIT企業で私の好きなストック型ビジネス。
年初来安値を更新したタイミングで長期保有を見据えて買いました。
コメント