週末の日経平均 27,914円
先週比円+1126円
騰落レシオ
130.28
空売り比率 42.0%
VIX恐怖指数 22.84
*株の買い時 騰落レシオ70以下、VIX指数30~40
私のPFは
イオン 2332.5円→2624.5円→2627円→2683円
みずほリース 3105円→3170円→3170円→3265円
リコーリース 3465円→3545円→3550円→3670円
全国保証 4200円→4310円→4335円→4525円
セントケアHD 859円→860円→890円→882円
東陽テクニカ 1113円→1129円→1152円→1201円
カンダ 1075円→1089円→1098円→1108円
プロシップ 1554円→1589円→1596円→1609円
東計電算 5610円→5840円→6080円→6080円
情報企画 3125円→3010円→3110円→3110円
オーウイル 1120円→1139円→1130円→1148円
コーア商事 712円→703円→709円→726円
クリヤマHD 867円→880円→870円→888円
JFESI 2293円→2224円→2245円→2330円
中本パックス 1606円→1576円→1594円→1614円
センコーグループ 877円→898円→899円→930円
東邦システム 936円→908円→918円→939円
ベルシステム24 1364円→1413円→1409円→1533円
ウエスコHD 497円→489円→486円→489円
積水ハウス 2361.5円→2331円→2341.5円→2417.5円
イエローハット 1697円→1697円→1735円→1802円
ヤマダHD 483円→486円→491円→498円
MCJ 870円→907円→916円→947円
ニチリン 1514円→1524円→1539円→1559円
やまびこ 1111円→1152円→1157円→1205円
ジャックス 3375円→3375円→3415円→3640円
ヒガシ21 650円→676円→678円→677円
サムティ 2014円→2017円→2000円→2016円
アルトナー 869円→875円→914円→922円
蝶理 1945円→1927円→1953円→1989円
クレステック 1480円→1474円→1447円→1458円
ひろぎんHD 617円→602円→613円
旭情報 1218円
REIT
産業ファンド 181300円→183000円→185400円
HCM 164400円→168700円→174500円
CREロジ 193600円→199000円→204800円
ADL 150000円→154100円→154900円
海外REIT
豪州リート 1701円→1715.5円→1712円→1779.5円
ライオン 1.015SGD→1.007SGD→1.013SGD
海外株
HE 40.05USD→39.93USD→39.72USD
SPYD 39.80USD→39.60USD→40.12USD
VYM 102.27USD→101.95USD→103.76USD
シンガポール取引所 9.6SGD→9.78SGD→9.77SGD
マラヤンバンキング 8.62MYR→8.59MYR→8.81MYR
ビナミルク 73.000VND→71.600VND→72.000VND
ユニリーバ 46.15USD→46.21USD→46.84USD
今週の売買はあり
旭情報サービスを購入
今年のパフォーマンス
+5.0%
先週比で+2.1%
先週、買い増しとかはする予定はなしと書きましたが、月曜日に早速新規で購入してしまいました。
旭情報サービスを購入したのですが、購入動機はずばり長い下落チャートが底を打ったらしく上向きに変わっていたから。
良い銘柄だなとはずっと思っていたのですが下落チャートが嫌で買ってなかったんですよね。
本当はもう少し下値で買いたかったのですが致し方ありません。
旭情報サービス(9799)スタンダード
PER10.64 PBR0.99 利回り3.37% 自己資本比率78.9% ROE9.3%
500株以上保有で3月にカタログギフトの株主優待有り
独立系情報サービス、顧客企業のネットワークシステム構築運用に技術者を派遣。
出来高が少ないのでパッとしないままいつまでもズルズルやってそうな銘柄ではありますが、利回りがそこそこあって増収増益できていて業績が良いので大コケしない限りは継続保有でいくつもりです。
コメント