銘柄大幅入れ替え

株

今年のパフォーマンス+3.7%

先週末比で-0.2%

週末の日経平均 37,753円
先週末より+250円

騰落レシオ 
135.98
空売り比率  38.8%
VIX恐怖指数(S&P500) 17.24

*株の買い時 騰落レシオ70以下、VIX指数30~40
*株の売り時 騰落レシオ120以上

私のPFは
イオン 4096円→4100円→4400円→4392円
みずほリース 1021円→1038円→1089円→1043円
リコーリース 5440円→5500円→5320円→5230円
全国保証 3056円→3050円→3153円→3180円
コーア商事 662円→672円→683円→666円
センコーグループ 1626円→1694円→1750円→1620円
東邦システム 1211円→1200円→1206円→1211円
イエローハット 1378円→1343円→1407円→1510円
ヒガシHD 1190円→1207円→1255円→1461円
アルトナー 1826円→1861円→1897円→1903円
グリーンクロス 1126円→1121円→1077円→1077円
プロネクサス 1233円→1209円→1203円→1124円
中央倉庫 1441円→1462円→1477円→1428円
フランスベッド 1276円→1268円→1286円→1279円
TAKARA&CO 3400円→3360円→3415円→3335円
SPK 2088円→2105円→2116円→2100円
日本電技 3760円→3935円→3935円→4005円
JTP 1159円→1171円→1168円→1101円
KSK 3035円→3010円→3300円→3290円
東海ソフト 1529円→1543円→1622円→1705円
IXナレッジ 1013円→1015円→1039円→1022円
泉州電業 4145円→4320円→4475円→4480円
東計電算 4220円→4250円→3790円→3800円
イフジ産業 2150円→2213円→2020円→2052円
昭和システム 1370円→1404円→1419円→1397円
大石産業 1392円→1359円→1392円→1209円
青山財産 1908円→1946円→1890円→1833円
杉本商事 1200円→1437円→1770円→1786円
NTT 150.3円→147.6円→153.8円→154.2円
あらた 3190円→3185円→3320円→2997円
ビジネスエンジニア 3880円→3815円→3905円→4195円
全保連 785円→808円→830円→869円
イントラスト 801円→830円→864円→887円
ビジ太田昭和 2675円→2621円→2951円→2689円
毎日コムネット 775円→780円→773円→777円
東京海上 5291円→5565円→5821円→5916円
カンダ 745円→752円→763円→780円
明豊ファシリティ 896円→889円→908円→898円
FCHD 1031円→1021円→1030円→1027円
南総通運 1086円→1093円→1130円→1203円
コンドーテック 1411円→1387円→1463円→1415円
オルバヘルスケア 2144円2159円2153円→2084円
平安レイ 821円→819円→869円→856円

稲畑産業 3040円→3065円→3185円→3160円
旭情報 954円→993円→1065円→1028円
ザ・パック 3225円→3280円→3190円→3150円
ウインパートナーズ 1292円→1300円→1312円→1255円
ひろぎんHD 1122円→1131.5円→1186円→1206円
エアウォーター 1862円→1930.5円→1991円→2008円
パラカ 1791円→1865円→1912円→1853円
オオバ 1062円→1065円→1070円→1055円
ファイズHD 913円→914円→1030円→989円
極洋 4280円→4220円→4325円→4330円
ハリマビステム 698円→697円→691円→700円
クレスコ 1167円→1197円→1216円→1480円
ホーチキ 2390円→2393円→2547円→2687円
ヒューリック 1485円→1452.5円→1542円→1489円
イチネンHD 1626円→1654円→1632円→1561円
トーセイ 2405円→2415円→2505円→2435円
平山HD 985円→981円→999円→1045円
朝日ネット 701円→693円→701円→674円
東京センチュリー 1473.5円→1478円→1563円→1538.5円
日本ビジネスシステムズ 1003円→1018円→1050円→1430円
NCS&A 954円→985円→1034円→1085円
AGS 849円→874円
GSIクレオス 2099円
ポエック 1429円

投資信託
全世界株式 23319円→23884円→25063円→26351円

海外株
SPYD 41.84USD→42.14USD→43.27USD
VYM 123.42USD→125.87USD→129.95USD
シンガポール取引所 14.36SGD→14.4SGD→13.87SGD
マラヤンバンキング 9.87MYR→9.89MYR→10.14MYR
ベライゾン 42.81USD→43.61USD→43.99USD
 
 
今週は売買あり
MCJを売却
大研医器を売却
アジア航測を売却
山口フィナンシャルグループを売却
ハリマビステムを買い増し
ハリマ共和物産を売却
TANAKENを売却
GSIクレオスを購入
ポエックを購入

決算を見て大幅に銘柄を入れ替え。
トータルでは売り越しています。
騰落レシオが135という事であまり積極的には買いに向かえない環境。
買い付け余力がかなり増えているのでチャンスを待ちたいと思います。

にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました